こんにちは。名古屋市伏見で占い鑑定をしている熊谷ゆみです。
付き合う前は毎日のように連絡してくれていたのに、最近では1週間・2週間と連絡がないことが増えてしまった…、何てことはありませんか?
「連絡が少なくなった」というご相談は、とてもよく聞くのですが、女性としては不安や心配になってしまうもの。
しつこく連絡をしてしまったり、たまに連絡が取れたと思ったら責めてしまうと、二人の関係がギクシャクしてしまうだけなんですよね。
彼の気持ちが離れてしまっていると感じてしまったら、元に戻そうとすがってしまう女性はとても多いです。
その結果、彼から別れを告げられてしまいます。
このすがってしまうという行動、果たして復縁には効果的なのでしょうか?
電話やメールの回数が減ったと感じているあなた、ぜひ読んでください。
目次
追いかければ逃げるということがわかれば、復縁に必要な行動が見えてくる
連絡の頻度が少なくなっているということは、おそらくあなたが彼を追いかけている状態になっていませんか?
恋愛だけじゃなく、人は追いかけられるとつい逃げたくなるという心理が無意識に働きます。
メール一つでも、追いかけられているという感情を与えることができてしまいますので、本日までのあなたの行動を一度見直す必要があります。
復縁する上で大切な心の持ち方や行動を見直して、彼からかわいい女性とまた思われるためのポイントを掴んでいきましょう^^
押すことはヤメて、引いてみる
男性は、女性からガンガンと責められると言葉を失ってしまう傾向があります。
女性が追いかけている時は、どうしても自分と同じかそれ以上に愛情を返してほしいという感情が出てしまうからなのですね。
愛情は、押しつけることよりも、受け取る姿勢に変えることで、彼に不安を与えることができます。
あなたを失いたくないという不安感情が強くなれば、愛情を与えてくれるようになりますよ。
自分のプライドを捨ててみる
女性は、自分以上に愛情を返してもらえることで、恋愛の満足度を感じます。
「私はこれだけあなたのことを想っているのだから、不安にさせないでほしい」という真剣な心が、連絡が少なくなることで不満へと発展します。
連絡が少なくなっても許せる心を持てることが、復縁への近道なんですね^^
話し合いをしたりすがったりは解決にならない
彼の心が離れていると感じた時、話し合いをすればわかってもらえると思う女性は多いです。
あなたが別れたくない!という気持ちでの話し合いは、彼にとって苦痛なだけ^^;
話し合いをして、「やっぱりやり直そう」という気持ちは、持てないんです。
彼との復縁を求めるのであれば、そっとしておいてあげることが大切なんですよ。
彼を待つことは、復縁に大事なエッセンスの一つ
彼との復縁には、必ず待ってあげることは必要なことです。
一人の時間を作ることで、ゆっくりと恋愛を考える時間ができるからなんですね。
待っている間、彼の気持ちを引き寄せるために、自分磨きや趣味を楽しむなど、心が充実するような生活をすればいいんです。
あなたが魅力的な女性だと気づかせることができるのですから^^
最後に
- 押すことはヤメる
- 自分のプライドを捨てる
- 話し合いやすがったりはしない
- 彼の気持ちが落ち着くまで待つ
気持ちが離れてしまったと感じた時、彼と話し合おうというのは、復縁から遠ざかってしまうのがわかりますよね。
ちょっとあなたとの関係に疲れてしまったら、彼の心が安定せず、逃げようとする行動を取ってしまいます。
彼のことが大好きだからこそ、自分の想いを伝えたくなる気持ちはとてもよくわかります。
また、彼と復縁して仲良くなりたい!そんなあなたは、彼の心がまたあなたの魅力に気づくような行動をしてみてくださいね。